本文
防災安全課
新着情報
- 気象観測システム「POTEKA(ポテカ)」を導入しました2023年3月1日更新
- 広報玄海(2023年)2023年3月1日更新
- 玄海町防災ポータル2023年1月25日更新
- 広報玄海(2022年)2022年12月1日更新
- 令和4年度佐賀県原子力防災訓練を実施しました2022年10月29日更新
消防・防災
- 「避難の理解力向上キャンペーン」の実施等について2020年8月5日更新
- 玄海町国民保護計画2023年2月22日更新
- 津波防災の日(11月5日)について2020年10月12日更新
- 長周期地震動に対応した防災気象情報の強化について2023年2月1日更新
- 緊急一時避難施設について2023年2月1日更新
- 国民保護に関する避難実施要領のパターンの策定について2023年2月1日更新
- 佐賀県「防災ネットあんあん」メール配信の終了について2023年1月31日更新
- 玄海町防災ポータル2023年1月25日更新
- 令和4年度佐賀県原子力防災訓練を実施しました2022年10月29日更新
- 警戒事態における住民の行動について2022年10月17日更新
- 救急蘇生法の指針 2020(市民用)について2022年6月10日更新
- 玄海町地域防災計画(令和4年5月)2022年5月31日更新
- 令和4年度出水期から行う防災気象情報の伝え方の改善について2022年5月18日更新
- 指定緊急避難場所・指定避難所一覧2022年5月1日更新
- 指定避難所(唐津青翔高等学校)の指定について2022年5月1日更新
- 令和3年度佐賀県原子力防災訓練を実施しました2022年2月28日更新
- 玄海町国土強靭化地域計画(令和3年8月)2021年10月1日更新
- 令和3年8月11日からの大雨に伴う避難状況について2021年8月16日更新
- 土砂災害に備えましょう。2021年7月1日更新
- 玄海町防災ソーシャルメディア2021年5月28日更新
- 令和元年台風第19号等を踏まえた避難情報及び広域避難等のあり方について2021年1月12日更新
- 通信(固定電話・携帯電話)状況について2021年1月6日更新
- 防災eラーニング2020年5月29日更新
- 災害メールサービス登録について2018年4月1日更新
- 【原子力災害時】集合場所・避難所を変更しました。2018年4月1日更新
情報政策・テレビ・インターネット
- 【マイナンバー制度】特定個人情報保護評価及び独自利用事務について2022年12月28日更新
- 玄海町公衆無線LANサービスについて2021年4月30日更新
- ケーブルテレビ加入料及び解約料の補助金について2019年10月1日更新
- 生活保護受給者及び障害者手帳をお持ちの方へ(お知らせ)2019年10月1日更新
- マイナンバー制度に便乗した不正な個人情報の取得にご注意ください!2018年4月1日更新
公共交通
- 高齢者運転免許証自主返納支援事業について2022年8月16日更新
- 玄海町コミュニティバス運行ダイヤ(令和4年1月~)2021年12月29日更新
- 高齢者の運転免許証自主返納手続きができます。2020年8月11日更新
- 「唐津地域公共交通網形成計画」(平成27年7月)を策定しました。2019年10月1日更新
広報誌
- 広報玄海(2023年)2023年3月1日更新
- 広報玄海(2022年)2022年12月1日更新
- 広報玄海(2021年)2021年12月1日更新
- 広報玄海(2020年)2020年12月1日更新
- 広報玄海(2019年)2019年10月31日更新
- 広報玄海(2017年)2018年4月1日更新
- 広報玄海(2016年)2018年4月1日更新
- 広報玄海(2018年)2018年4月1日更新
原子力行政
- 広報・調査等交付金を活用した事業概要及び評価報告書の公表について2022年10月5日更新
気象観測システム
- 気象観測システム「POTEKA(ポテカ)」を導入しました2023年3月1日更新
- 玄海町気象観測システムの更新について2021年8月4日更新