ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
検索
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign language
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
標準
拡大
色合い変更
白
青
黒
閉じる
くらしの情報
戸籍・住民票・証明
防災・防犯・安全
ごみ・環境・衛生
介護・福祉
学校・教育
住まい・交通
税金
医療・保険・年金
健康
子育て
妊娠・出産
乳幼児・児童
幼稚園・保育所(園)
児童館
子育て支援
企業・事業者のみなさまへ
産業振興
入札・契約
町政情報
町の概要
町政運営
まちづくり
施設案内
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
棚田 ごみ収集日 ライブカメラ
組織でさがす
カレンダーでさがす
トップページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
>
防災・防犯・安全
本文
防災・防犯・安全
新着情報
令和5年度佐賀県原子力防災訓練を実施します
2023年10月2日更新
令和5年9月15日からの大雨に伴う避難情報について
2023年9月16日更新
備蓄用「パン非常食」を寄贈いただきました!
2023年9月14日更新
令和5年台風6号に伴う避難情報について
2023年8月10日更新
梅雨開けに関するお知らせ
2023年7月25日更新
RSS
一覧
防災
玄海町防災ポータル
令和5年9月17日からの大雨に伴う避難情報について
令和5年9月17日からの大雨に伴う避難状況について
令和5年9月15日からの大雨に伴う避難状況について
令和5年9月15日からの大雨に伴う避難情報について
防災の一覧を見る
原子力防災
令和5年度佐賀県原子力防災訓練を実施します
原子力災害時における避難退域時検査及び簡易除染マニュアル(令和4年9月28日制定)について
UPZにお住まいの方を対象に安定ヨウ素剤の事前配布を行います
原子力発電所からおおむね5~30km圏内にお住まいのみなさまが行う屋内退避について
「!サクッと解説!原子力防災」(動画)の公表について
原子力防災の一覧を見る
消防
玄海町消防団のしおり
消防団関係外部リンク集
玄海町消防団の組織概要
オンライン申請総合窓口(防災・消防)
消防の一覧を見る
防犯
統計調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください!
防犯の一覧を見る
交通安全
高齢者運転免許証自主返納支援事業について
高齢者の運転免許証自主返納手続きができます。
交通安全の一覧を見る
ライブカメラ
ライブカメラ配信(町民会館)
ライブカメラ配信(大薗(おおぞの))
ライブカメラ配信(玄海町役場)
ライブカメラ配信(浜野浦の棚田)
ライブカメラの一覧を見る
エネルギー政策
気象観測システム「POTEKA(ポテカ)」を導入しました
玄海原子力発電関係リンク集
エネルギー政策の一覧を見る
国民保護
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達のメッセージの追加・変更について
令和5年度玄海町国民保護訓練を実施します
弾道ミサイル落下時の行動に関する動画が公開されました(政府インターネットテレビ)
玄海町国民保護計画
緊急一時避難施設について
国民保護の一覧を見る