ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > まちづくり課 > 移住・定住・暮らしの支援情報

移住・定住・暮らしの支援情報

印刷用ページを表示する更新日:2021年3月29日更新

 玄海町では、みなさまの暮らしを支える様々な支援に取り組んでいます。

 本町への移住・定住をご希望の方、すでにお住まいの方もご覧いただき、ぜひご活用ください。

 玄海町の紹介・支援制度・実際の移住者のインタビューをまとめてハンドブックを作成しました。移住検討の参考にご覧ください。↓↓

1.住まい

 町内の空き家・空き地の有効活用、また玄海町に移住・定住を希望する方への住居を確保することを目的に、空き家バンク制度を実施しています。
 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

 住宅に困っている方々のために、玄海町が管理する住宅を提供しています。
​ 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

2.住まい・生活の支援

 町内において住宅を新築、増改築または購入され、そこにお住まいになる方を対象に定住促進奨励金を支給します。
 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156 

 空き家バンクに登録されている空き家を購入または賃貸借された方が行う空き家の改修等に要する経費の補助を行います。
​ 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

 町内にある木造住宅の耐震診断を行われる方を対象に、診断費の補助を行います。
​ 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

 耐震診断により、一定基準の耐震性がないと判断された木造住宅の補強設計費、改修工事費の補助を行います。
​ 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

 倒壊の危険性のあるブロック塀等の撤去を行われる方を対象に、補助を行います。
​ 【問い合わせ先】まちづくり課 0955-52-2156

 原子力発電施設等の立地する市町等の電気の供給を受けている住民や企業に対して、原子力立地給付金を交付します。
 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112

 町内の土地、建物の所有者、管理者および賃貸する個人(事業者は除く)を対象に、町内の土地や建物に営巣し、人に危害を及ぼす恐れのあるスズメバチの駆除に要する費用の一部を補助します。
​ 【問い合わせ先】生活環境課 0955-52-2189

 町内居住者で、ごみの分別と減量化に意欲的かつごみ処理機器を設置できる場所を有する方を対象に、家庭用電動生ごみ処理機器またはコンポスト機器1基につき、購入費用の一部を補助します。
​ 【問い合わせ先】生活環境課 0955-52-2189

 町内の集合型の生活排水処理施設の整備が事業認可若しくは採択されていない区域において、合併処理浄化槽の設置及び屋外排水設備の一部を補助します。
​ 【問い合わせ先】生活環境課 0955-52-2189

  (10)がん対策特別事業助成金

 がんの早期発見・早期治療につなげるためにPET-CT検査等費用の助成を行います。
​ 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2158

  (11)重度心身障害者(児)おむつ購入費助成金

 在宅の重度身体障害者等に対し、紙おむつ購入費の一部を助成します。
​ 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2158

  (12)福祉タクシー助成事業

 在宅の重度心身障害者等の生活圏の拡大、社会参加の促進、経済的負担の軽減を行うため、タクシー料金の一部を助成します。
​ 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

  (13)施設利用者帰省旅費助成事業

 障害者施設入所者等の帰省旅費及びその家族の面会に係る旅費の一部を助成します。
​ 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220 

3.しごとの支援

 産業立地の促進・雇用機会の拡大・産業の振興を図るため、町内に工場等の新設、増設及び移設する事業者に対し、奨励金を支給します。
​ 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112 

 原子力立地地域の雇用増加を産む企業に対して、企業立地後一定期間、各半期ごとに企業の支払った電気料金の実績等に基づき支援を行います。
​ 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112

 農業・漁業・商工業の振興を図るため、対象貸付に係る保証料は全額、利息については全額貸付日から5年間に限り全額を補助します。
​ 【問い合わせ先】農林水産課 0955-52-2199

4.子育ての支援

 新生児の出生を祝福し、次代を担う子どもたちの健やかな成長と福祉の増進を図るため、出生祝金を支給しています。
​ 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

 子どもの保健の向上と福祉の増進を図るため、子どもの医療費を助成します。
​ 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

 専業主婦家庭等の育児疲れ解消、急病や就労形態の多様化等に伴う一時的な保育の需要に対応します。
​ 【問い合わせ先】保育所あおば園 0955-52-2213

 多子世帯(2人以上子どもがいる世帯)の軽減対象の拡大等により、国の基準額と比較して大幅に低額な保育料を設定しています。(国基準の約59%)
​ 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

 副食費とは、保育所等での給食の提供に係る費用のことです。
 無償化の対象は町内在住の子どものみになります。
1.町内保育所を利用の場合は、無料
2.町外保育所等を利用の場合は、後日払い戻しを受ける方法により、無償化を実施
 〇町外の幼稚園、認定こども園(教育認定部分)等をご利用の場合
 【問い合わせ先】教育課 0955-80-0233
 〇町外の保育所、認定こども園(保育認定部分)等をご利用の場合
 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

 子どもが病気回復期(治りかけ)で、まだ保育園・幼稚園や小学校に行けない時に、保護者様の代わりに一時的に子どもをお預かりしています。
 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

 子育てに関する悩みや相談の受付、子どもの一時預かりや送迎等のサポートを行います。

・病後児保育「しろくまくん」・・・病気回復期の預かり
・緊急サポート「ラビットくん」・・・急な送迎や託児の対応
・利用者支援「おひさま」・・・各種相談受付や情報提供 等
​  【問い合わせ先】唐津市子育て支援情報センター 0955-72-2288

 不妊治療で経済的負担を感じている夫婦に対し、費用の一部の助成を行います。
 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

(9)子どものインフルエンザ予防接種助成金

 インフルエンザの発病及び重症化を予防し、保健医療の向上及び子育ての支援のために、インフルエンザ予防接種の費用の一部を助成を行います。
 【問い合わせ先】こども・ほけん課 0955-52-2159

  (10)学校給食費補助金

 町内に住所を有している保護者の世帯に属し、玄海町立学校に在籍する児童生徒もしくは、町外の小中学校または町外の特別支援学校に通学する児童生徒の学校給食に要する経費を補助し経済的負担を軽減する。
 【問い合わせ先】教育課 0955-80-0233 

5.お年寄りの支援

 町内に居住する高齢者に対して、敬老の意を表し、福祉の増進を図るため、敬老祝金を支給しています。
 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

 町内に居住する在宅のひとり暮らし高齢者等に対し、軽易な日常生活上の援助を行います。
 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

  (3)緊急通報装置給付・貸与事業

 高齢者及び身体障害者の方等が、急病または災害等の緊急時に迅速かつ適切な対応を図れるよう、緊急通報装置を貸与します。
​ 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

  (4)高齢者福祉用具購入費補助

 高齢者の使用する歩行補助具等の福祉用具の購入費に対して、補助金を交付します。
​ 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

  (5)パレア利用料補助

 高齢者や障害者に利用券を配布し、入浴料やレストラン利用料を補助します。
​ 【問い合わせ先】福祉・介護課 0955-52-2220

6.イベント・活動の支援

 にぎわいのある地域をつくっていくため、町内の団体等が行うイベントの事業費を補助します。
​ 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112

 住民が自主的に行う事業で、豊かで住みよい魅力と活力ある町づくりに資する事業に要する経費について補助します。
​ 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112

7.娯楽・観光

 観光・食事・宿泊等の情報を上記サイトにまとめています。ぜひご覧ください。
​ 【問い合わせ先】企画商工課 0955-52-2112

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)