ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町政運営 > 組織・業務 > 戸籍証明書等の請求について

戸籍証明書等の請求について

印刷用ページを表示する更新日:2024年7月19日更新

1 本人が戸籍の証明書を請求する場合

 本人、同じ戸籍に記載されている方、またはその配偶者、直系尊属もしくは直系卑属の方は、委任状を提出しなくても戸籍の請求ができます。

 本人(本人、同じ戸籍に記載されている方、またはその配偶者、直系尊属もしくは直系卑属)が窓口で請求する場合に限り、他の自治体が保有する戸籍及び除籍(電子化したものに限る。)を請求することができます。

 本籍が玄海町以外の場合は、「戸籍謄本等の広域交付」をご確認ください。

2 第三者が戸籍の証明書を請求する場合

 第三者が戸籍の証明書を請求するときは、戸籍を利用する正当な理由を請求書に書く必要があります。次の請求理由に当てはまる内容を詳しく書いてください。(内容について、追加の資料を求められることがありますが、委任状は不要です。)

  1. 自己の権利の行使または義務の履行のために必要な方
    (例)亡くなった兄弟姉妹の相続人となった方が、 兄弟姉妹の戸籍謄本を請求する場合など
  2. 国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方
    (例)亡くなった兄弟姉妹の相続人として財産を相続したが、相続税の確定申告のため戸籍謄本を税務署に提出する必要がある場合など
  3. その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある方
    (例)成年後見人であった者が、死亡した成年被後見人の遺品を相続人である遺族に渡すため、成年被後見人の戸籍謄本を請求する場合など

3 請求手続きに必要なもの

  • 請求者本人(窓口で請求する者)の本人確認書類(身分証明書)    

    1点の掲示でよいもの…官公署が発行した顔写真つきのもの

    (マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

    2点の掲示が必要なもの…顔写真がないもの

    (健康保険被保険証、介護保険被保険証、年金手帳など)

   ※郵便請求に必要な身分証明書については返信用封筒に記載されている住所と同じ

   住所が記載されている身分証明書のコピーが必要です。住所の記載があれば、健

   保険被保険証1点のコピーを同封していただければ問題ありません。  

  • 1、2の場合において代理人が請求する場合は、委任状が必要です。

4 受付窓口

  • 役場住民課
  • 値賀出張所

5 証明書の種類と手数料

 
          種 類   手数料

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・

戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)

450円

除籍全部事項証明書(除籍謄本)・

除籍個人事項証明書(除籍抄本)

750円

改製原戸籍謄本・​改製原戸籍抄本

750円

戸籍の附票謄本・戸籍の附票抄本

200円

戸籍届出受理証明書(普通紙)

350円

戸籍届出受理証明書(上質紙)

1,400円

身分証明書

200円

独身証明書

200円

6 注意事項

  • 証明を請求する際は、本籍と筆頭者名を確認してください。

   ご家族に聞くなどしても不明な場合は、本籍・筆頭者記載の住民票を請求の上、

  ご確認ください。

  • 相続に使う場合、必要とする範囲をお伝えください。

   (例:母の死亡につき、母の出生から死亡までの戸籍、母の兄弟姉妹関係が

  わかる戸籍など)

戸籍等の郵便請求について

  詳しくは、戸籍等の郵便請求について(/soshiki/20/57351.html)をご確認ください。

7 様式

関連ファイル

  戸籍証明書等の請求書 [PDFファイル/268KB]

  委任状 [PDFファイル/122KB]

  戸籍謄・抄本等の郵便請求書 [PDFファイル/116KB]

  記入例 [PDFファイル/140KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)