ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林水産課 > 令和7年度 燃油高騰対策事業(園芸)補助金のご案内

令和7年度 燃油高騰対策事業(園芸)補助金のご案内

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月8日更新

 燃油価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、園芸作物(ハウス)栽培に取り組む農業者の燃油費(加温に限る)を補助します。

補助の対象となる燃油費

 ・令和6年10月から令和7年6月までにハウス加温機に使用した燃油費が対象です。
 ※令和6年度及び令和7年度に施設園芸セーフティーネット構築事業に加入している農業者のみが対象となります。

補助対象者

 ・町内に住所を有する農業者又は町内に事業所を有する法人で施設園芸農業を営んでいる者

 ・国が実施する施設園芸セーフティネット構築事業に加入している者

補助の内容

 ハウス加温機に使用した燃油購入量に

 ・A重油  1リットルあたり7円以内

 ・LPガス 1キログラムあたり8円以内   を乗じた額

 例:A重油1,000リットル購入した場合、1,000リットル×7円=7,000円

   LPガス1,000キログラム購入した場合、1,000キログラム×7円=7,000円

申請方法

(1)対象燃油費をJAからつから購入している農業者の方

 10月中に申請書類を送付しますので、内容をご確認いただき農林水産課まで提出をお願いします。

 ※書類が届かない場合は、農林水産課(52-2199)までご連絡ください。

(2)対象燃油費をJAからつ以外から購入している農業者の方

 農林水産課に次の資料を提出してください。

 ・交付申請書 [Wordファイル/25KB]

 ・請求書 [Wordファイル/24KB]

 ・支払い口座の分かるもの(写し)

 ・購入実績が分かる資料(領収書など)

 ・施設園芸セーフティネット構築事業に加入していることが分かる書類

申請期限

 令和7年12月25日

各種様式

補助金交付要綱 [PDFファイル/149KB]

交付申請書 [Wordファイル/25KB]

請求書 [Wordファイル/24KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)