ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町政運営 > 組織・業務 > 高齢者福祉用具購入費補助について

高齢者福祉用具購入費補助について

印刷用ページを表示する更新日:2022年6月18日更新

内容と目的

 歩行用具等福祉用具の購入費補助を行い、高齢者の日常生活や外出時の安全性を高めます。

対象者

 福祉用具購入日において、町内に住所を有する65歳以上の方
 ※介護認定を受けている方、もしくは障害者手帳をお持ちの方は別途法律により用具の
 支給を受けることができるためこの事業の対象にはなりません。

補助率

 購入費の6割

 上限額 年間30,000円/人
 ※電動車いすを購入された場合は、年間50,000円/人

対象品目

対象品目
区分 給付品目
歩行補助用具
歩行器
シルバーカー
電動車いす
段差解消踏み台
入浴補助用具 入浴用いす
浴槽内いす
滑り止めマット
浴槽用手すり
排泄関連用品 ポータブルトイレ
介護予防関連用品 いきいき百歳体操用おもり

 

申請期限

購入した日から起算して1年以内

申請に必要なもの

・申請書(健康福祉課にあります)
・領収書
・印鑑
・通帳の写し
・購入した品目がわかるもの
(カタログ、取り扱い説明書)