ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 住民課 > 定額減税補足給付金(調整給付)について

定額減税補足給付金(調整給付)について

印刷用ページを表示する更新日:2024年9月26日更新

定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付)

 支給対象者の方へ令和6年8月1日に確認書を発送しました。確認書が届き次第、内容を確認しオンライン申請または郵送申請のいずれかの方法で令和6年10月31日までに申請してください。

お知らせ(支給関係)

【8月 1日から8月20日  審査完了分】   9月5日(木) 振込済
【8月21日から8月28日 審査完了分】  9月13日(金) 振込済
【8月29日から9月 5日  審査完了分】  9月25日(水) 振込済

【9月 6日から9月18日 審査完了分】  10月7日(月) 振込予定
【9月19日から9月26日 審査完了分】 10月15日(木) 振込予定

制度の概要

 令和6年分の所得税および令和6年度分の個人住民税において定額減税が実施されます。その中で、定額減税しきれないと見込まれる方につきましては給付措置を実施します。

対象者

 「令和6年分所得税」または「令和6年度個人住民税所得割」が課税されている納税義務者のうち「定額減税可能額が課税額を上回る」と見込まれる方が対象となります。

※注 納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円を超える人は対象外です。 

給付金額

次の1と2の合算額を万円単位で切り上げた額を給付します。

1.所得税の定額減税可能額-令和6年分推計所得税額
2.個人住民税所得割の定額減税可能額-令和6年度分個人住民税所得割額

申請方法と給付時期

 令和6年8月1日     確認書を発送
 令和6年9月5日     給付開始
 令和6年10月31日   申請期限(当日消印有効)

【申請方法】
◆オンライン申請※代理申請は出来ません
確認書に同封しているQRコードより申請してください。
◆郵便申請
確認書に必要事項を記入し、本人確認書類の写し及び口座を確認できる通帳等の写しとともに返信用封筒にて返送してください。

【給付時期】 
町が確認書を受領し、内容を審査後、不備がなければ約1か月後に指定の口座へ振り込みます。

給付金を装った詐欺にご注意ください

 現在、給付金や定額減税の手続きをかたり、個人情報や金銭を搾取することを目的とするメールや詐欺電話が確認されています。

 給付金や定額減税について、電話やメール等で銀行の口座番号を聞き出そうとしたり、ATMの操作をお願いすることは一切ありません。
心当たりがない電話やメール、ショートメッセージが送られてきても、個人情報を伝えたり入力するなどは絶対にしないでください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)