ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林水産課 > 町内の野生イノシシにおける豚熱の発生について

町内の野生イノシシにおける豚熱の発生について

印刷用ページを表示する更新日:2024年11月19日更新

町内の野生イノシシにおける豚熱の発生について

 令和6年6月、町内の野生イノシシおいて豚熱の陽性反応が初めて確認されました。
 死亡した野生イノシシを発見された場合は、その死亡したイノシシから検体を採材し、豚熱の感染確認検査を行います。
 町内で死亡した野生イノシシを発見された場合は、玄海町役場へ情報提供をお願いします。
 なお、豚熱は豚やイノシシの病気であり、人に感染することはありません。

発見日及び発見場所

  1  令和6年 6月21日 玄海町藤平
  2      6月4日   玄海町諸浦
  3      7月5日   玄海町湯野尾
  4      7月18日 玄海町牟形
  5      7月27日 玄海町長倉
  6      8月2日   玄海町石田
  7      8月30日 玄海町諸浦
  8      11月8日   玄海町有浦上
  9      11月14日 玄海町平尾
 10     11月14日 玄海町浜野浦        

関連リンク

野生イノシシにおける豚熱発生について(佐賀県ホームページ)<外部リンク>