ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > こども・ほけん課 > 出産・子育て応援事業についてご案内

出産・子育て応援事業についてご案内

印刷用ページを表示する更新日:2023年2月13日更新
すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、「出産・子育て応援事業」を開始しました。
妊娠期間から子育て期間まで切れ目なく必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」と、出産・子育て費用の負担を減らすために給付金を支給する「経済的支援」を組み合わせて継続的に行います。

事業開始日

令和5年2月13日

伴走型(ばんそうがた)相談支援について

妊産婦や子育て家庭の不安を解消するために、保健師による面談とアンケートを行い、妊娠から出産、育児の見通しを一緒に確認します。身近で相談に応じ、一人一人の必要な支援につなげます。
面談は原則、対面で行います。

○面談対象者
 妊婦、産婦 
 ※夫、パートナー、同居家族も一緒に面談できます。

○面談時期(3回)
 面談(1):妊娠届出時
 面談(2):妊娠8か月前後(アンケートのみ、希望者には面談実施)
 面談(3):生後2~3か月児の乳児相談時または出生届出時

経済的支援について

妊娠届出時と出生届出時に「出産・子育て応援給付金」を支給します。
出産育児関連用品の費用や子育て支援サービスの利用料にお使いください。

出産応援給付金(妊娠届出時)

○支給対象
 妊娠の届出をした妊婦
  ※申請日時点で玄海町内に住所を有する者
  ※妊娠届出後に人工中絶、流産、死産となった場合も対象です。

○支給金額
 妊婦1人あたり5万円

子育て応援給付金(出生届出時)

○支給対象者
 生後2~3か月児の乳児相談時または出生届出時に面談を受けた出生した児童の養育者
 ※申請時点で玄海町内に住所を有する者
  
○支給金額
 児童1人あたり5万円

給付金の申請について

○出産応援給付金
 面談(1)の実施後に申請してください。申請書は面談(1)の時に配布します。
 必要なもの:振込先(妊婦の)口座の通帳またはキャッシュカード
       印鑑
 申請期限:妊娠中
       
○子育て応援給付金
 面談(3)の実施後に申請してください。申請書は面談(3)の時に配布します。

 必要なもの:振込先口座の通帳またはキャッシュカード
       印鑑
 申請期限:生後4か月以内

 ※他市町村との二重支給が判明した場合には、本応援給付金を返還していただくこどがありますのでご理解ください。

関連リンク