ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

こころの相談

印刷用ページを表示する更新日:2019年10月1日更新

ちょっとした悩みでも聞いてもらえるのかしら・・・?

  • 「ずっと、気分が落ち込んでいる」
  • 「アルコール・ギャンブルがやめられない」
  • 「以前受けた暴力に今も苦しんでいる」
  • 「こどもが不登校で困っている」
  • 「親がかまいすぎる、自立したい」
  • 「同じ悩みを持った人と会って話をしてみたい」

そんな方はぜひご利用ください。

精神保健福祉相談  (来所による相談)  * 電話予約が必要です。

 1 一般相談      

こころの悩み、精神的な症状などに関する相談を行っています。
2 思春期こころの相談 
不登校やひきこもりなど思春期に関する相談を行なっています。

3 薬物・アルコール・ギャンブルなど、依存症に関する相談

家庭や職場での周囲の対応など、依存症についての相談を行なっています。

電話相談(臨床心理士・保健師の相談)

(佐賀こころの電話  0952-73-5556)
(月曜日~金曜日 休日除く 9時00分~16時00分)        平日 8時30分〜17時15分

電話:0952-73-5060
場所:佐賀県精神保健福祉センター(佐賀県小城市小城町178-9)