本文
納税の場所について
印刷用ページを表示する更新日:2019年10月1日更新
1.金融機関
- 佐賀銀行の本支店、出張所
- 唐津農業協同組合(玄海支所)
- 九州信用漁業協同組合連合会(仮屋漁協・外津漁協)
- 九州内のゆうちょ銀行・郵便局
- 玄海町役場会計室
- 値賀出張所
2.コンビニエンスストア
MMK設置店、くらしハウス、ハマナスクラブ、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ハセガワストア、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ニューヤマザキデイリーストア、ローソン、ローソンストア100、タイエー(順不同)
※以下のものは、コンビニで取り扱いができませんのでご注意ください。
- 納付書にバーコードの印字がないもの
- 納付書1枚の金額が30万円を超えるもの
- 町が指定する納入期限から一定期間が経過しているもの
- 納付書のバーコード部分が汚れたり、破れたりして読み取りができないもの
- 金額を訂正したもの
3.バーコード・QRコード決済アプリ
PayB、PayPay