本文
令和7年9月21日執行の玄海町議会議員選挙の無投票について
印刷用ページを表示する更新日:2025年9月16日更新
令和7年9月21日執行の玄海町議会議員選挙の無投票について
令和7年9月21日執行の玄海町議会議員選挙については、公職選挙法第86条の4第1項の規定による届出のあった候補者の総数が、選挙すべき議員の数を超えないため、投票は行わないこととなりました。
なお、立候補の届出については次のとおりです。
○草場久司玄海町選挙管理委員会委員長コメント
今回の町議会議員選挙については、立候補者が定数内であったため、無投票となりました。前回の町議会議員選挙や補欠選挙に続き、無投票となる事態が続いていることについては、地域における選挙活動や政治参加への関心の希薄化が懸念されるところです。これは町の民主主義の在り方や地域の将来に向けた重要な課題であると感じております。
今後も、選挙の意義や政治参加の重要性について皆様にお伝えし、関心の喚起に努めてまいります。