本文
『ゾンビランドサガ』デザインマンホールの設置が決定しました!
印刷用ページを表示する更新日:2022年9月26日更新
佐賀県を舞台にしたTVアニメ『ゾンビランドサガ』のオリジナル描き下ろしデザインマンホールの玄海町内への設置が決定しました!
多くのみなさんに、玄海町に設置の『ゾンビランドサガ』デザインマンホールをご覧いただき、その際にはぜひ玄海町の観光地を巡り、玄海町の魅力をご堪能ください。
多くのみなさんに、玄海町に設置の『ゾンビランドサガ』デザインマンホールをご覧いただき、その際にはぜひ玄海町の観光地を巡り、玄海町の魅力をご堪能ください。
『ゾンビランドサガ』デザインマンホールとは?
佐賀県を舞台としたTVアニメ『ゾンビランドサガ』のキャラクターが描かれた「ご当地マンホール」の佐賀県全20市町への設置プロジェクトです。
2021年に実施された第1弾に引き続き、今回、企画の第3弾として、県内8市町9枚のマンホール蓋の設置が予定されており、その内1枚が玄海町に設置されます。
2021年に実施された第1弾に引き続き、今回、企画の第3弾として、県内8市町9枚のマンホール蓋の設置が予定されており、その内1枚が玄海町に設置されます。
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」・「ゾンビランドサガ リベンジ」とは
TVアニメ「ゾンビランドサガ」は、2018年10月~12月に全12話が放送された佐賀が舞台のオリジナルTVアニメ。
ゾンビとしてよみがえった7人の少女らが佐賀県を救うためにご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として活動する様子を描く。
作中には佐賀県内のさまざまなスポットやグルメが登場。
動画配信サービス「ニコニコ動画」で行われたアンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」第1位を獲得したほか、東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)
2019「アニメオブザイヤー部門」のTV部門で作品賞(グランプリ)受賞。
2021年4月から6月には続編となるTVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』全12話が放送&配信し、現在、ウルトラジャンプにて外伝となる「ゾンビランドサガ外伝ザファースト・ゾンビィ」(漫画:深川可純)を連載中。さらに映画化も決定しており、ますます注目を集めています。
ゾンビとしてよみがえった7人の少女らが佐賀県を救うためにご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として活動する様子を描く。
作中には佐賀県内のさまざまなスポットやグルメが登場。
動画配信サービス「ニコニコ動画」で行われたアンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」第1位を獲得したほか、東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)
2019「アニメオブザイヤー部門」のTV部門で作品賞(グランプリ)受賞。
2021年4月から6月には続編となるTVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』全12話が放送&配信し、現在、ウルトラジャンプにて外伝となる「ゾンビランドサガ外伝ザファースト・ゾンビィ」(漫画:深川可純)を連載中。さらに映画化も決定しており、ますます注目を集めています。
TVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』公式サイト<外部リンク>
公式Twitter:@zombielandsaga<外部リンク>
©ゾンビランドサガ製作委員会 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
設置詳細

※上記画像の二次利用はできません。
・キャラクター:ゆうぎり
・デザインモチーフ:浜野浦の棚田の夕陽
・設置場所:玄海海上温泉パレア
・設置予定:2022年11月以降(詳細が決定次第お知らせします)
・キャラクター:ゆうぎり
・デザインモチーフ:浜野浦の棚田の夕陽
・設置場所:玄海海上温泉パレア
・設置予定:2022年11月以降(詳細が決定次第お知らせします)
注意事項
・設置時期や場所について、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・現地へお越しの際は、混雑を避け、安全・安心なマンホール巡りにご協力をお願いします。
・周辺住民や施設を利用される方のご迷惑とならないよう、ご配慮ください。
・撮影する際は、周りの方との接触や映り込みにご注意ください。
・ご覧になるみなさんが笑顔となりますよう、譲り合いにご協力ください。
・現地へお越しの際は、混雑を避け、安全・安心なマンホール巡りにご協力をお願いします。
・周辺住民や施設を利用される方のご迷惑とならないよう、ご配慮ください。
・撮影する際は、周りの方との接触や映り込みにご注意ください。
・ご覧になるみなさんが笑顔となりますよう、譲り合いにご協力ください。