ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広報玄海(2010年)

印刷用ページを表示する更新日:2018年4月1日更新

玄海町の広報紙です。 毎月、新しい情報を満載していきますので 楽しみにして下さい。

広報玄海の写真1広報玄海vol.131(2010年12月号)[PDFファイル/2.43MB]

ら・ら・ら音楽祭、成人式案内、マイバック、PET検査助成、農地利用状況の調査、税務課からのお知らせ、保健師だより、選挙管理委員の交代、藍綬褒章受章、予防接種対象年齢、あっとむ、わたしの一冊(7)、ふるさと紀行(20)、たまねぎじいや(9)、学校だより、宇宙少年団、水素利用社会システム構築実証事業、行事カレンダー、情報ひろば(Ud、総合庁舎移転、年金相談)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、保育所入所案内

広報玄海の写真2広報玄海vol.130(2010年11月号)[PDFファイル/4.67MB]

祝百歳、玄海園スタッフ募集、税務課からのお知らせ、体育協会からお知らせ、県民手帳販売、不妊治療費支援事業、玄海町スカイフェスタ、教育支援センター「あっとむ」、わたしの一冊(6)、学校だより、国民年金保険、国民健康保険、税務署からのお知らせ、つくってみましょう、ふるさと紀行(19)、たまねぎじいや(8)、児童館、フォトアルバム(町民体育祭)、まちのできごと(少年野球)、ホームステイ報告、情報ひろば(バリアフリー映画祭)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、産業文化祭

広報玄海の写真3広報玄海vol.129(2010年10月号)[PDFファイル/4.35MB]

日本脳炎予防接種、国勢調査、町民体育祭、ロードレース、原子力防災訓練、ふれあい健康福祉まつり、パレア休館、里親制度、みどり児童館開館、有明佐賀空港、ふるさと紀行(18)、たまねぎじいや(7)、保健師だより、教育支援センター「あっとむ」、わたしの一冊(5)、国民年金、税務課からのお知らせ、人事行政の運営、学校だより、玄海っ子教室、まちのできごと(少年の船、球技大会、寄贈)、情報ひろば(土地月間、作業員募集)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、玄海町フェア

広報玄海の写真4広報玄海vol.128(2010年9月号)[PDFファイル/4.04MB]

救急の日・救急医療週間、つくってみましょう、住宅用火災報知器、特別障害者手当等、げんかい入港、下水道等使用料の減免、税務課からのお知らせ、警察相談の日、ふるさと紀行(17)、教育支援センター「あっとむ」、わたしの一冊(4)、国勢調査、住民基本台帳法に基づく閲覧状況、まちづくり活性化補助金、環境放射能調査結果、学校だより、さくら児童館、まちのできごと(町体結果)、情報ひろば(玄海スポーツクラブごろっと)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、玄海町フェア、たまねぎじいや(6)

広報玄海の写真5広報玄海vol.127(2010年8月号)[PDFファイル/4.34MB]

町長再選、青少年健全育成、町職員採用試験、ふるさと紀行(16)、たまねぎじいや(5)、ふるさと納税、航空運賃助成制度、国勢調査、アンケート、みどり児童館開館、後期高齢者医療、金融経営相談会、予防接種、保健師だより、初盆のみたま、税務課からのお知らせ、教育支援センター「あっとむ」、わたしの一冊(3)、学校だより、玄海っ子教室、情報ひろば(奨学資金案内、慰霊友好親善事業、韓国の音)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、第11回フォトコン結果

広報玄海の写真6広報玄海vol.126(2010年7月号)[PDFファイル/5.43MB]

有徳小開校祭、参院選、町長選、ホームページが新しくなりました、父子家庭への児童扶養手当、障害者巡回相談、法務局なんでも相談所、苗無料配布、税務課からのお知らせ、農地賃借料情報、農地形状変更について、台風の停電に備えましょう、さくら児童館、地上デジタル放送、全国人権・同和教育研究大会、社会を明るくする運動、まちづくり活性化補助金、後期高齢者医療、国民年金の免除申請、教育支援センター「あっとむ」、わたしの一冊、ふるさと紀行(15)、たまねぎじいや(4)、学校だより、国勢調査、つくってみましょう、電源三法交付金、まちのできごと(町体結果、玄海町Day)、情報ひろば(自衛官募集)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、玄海町花火大会

広報玄海の写真7広報玄海vol.125(2010年6月号)[PDFファイル/3.79MB]

犬を飼われている方へ、家庭用生ゴミ処理機、農地の相続等、パレアん市からのお知らせ、家畜排せつ物の管理、戸別所得補償モデル対策、消防本部から、税務課から、有明佐賀空港助成制度、保健師だより、就学相談会、わたしの一冊(1)、ふるさと紀行(14)、教育の日、学校だより、教育支援センター「あっとむ」、指導主事紹介、職員紹介、国勢調査、子ども手当現況届、福祉タクシー、環境放射能調査結果、ふるさと応援寄附金、たまねぎじいや(3)、まちのできごと(感謝状、訪韓、棚田、Phvお披露目会)、情報ひろば(貸金業法)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、薬用植物共同研究報告会、園長紹介

広報玄海の写真8広報玄海vol.124(2010年5月号)[PDFファイル/5.34MB]

子ども手当がはじまりました、警報・注意報がもっとわかりやすく、税務課からのお知らせ、中学生海外ホームステイ参加者募集、エネルギー学習会参加者募集、新規採用職員の紹介、定住促進奨励金のご案内、つくってみましょう、学校だより、教育支援センター「あっとむ」、教育相談室、グレードアップ学習館、通学バス、下水道等事業の整備状況、玄海町消防団新体制、選挙人名簿抄本閲覧状況の公表、さくら児童館、ふるさと紀行、たまねぎじいや、フォトアルバム(小中学校入学式)、情報ひろば(まちづくり活性化促進事業)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、ごみの分け方・出し方

広報玄海の写真9広報玄海vol.123(2010年4月号)[PDFファイル/7.35MB]

有徳小開校、小学校通学バス運行、狂犬病予防接種、空港運賃助成制度、エネルギー学習会参加者募集、玄海パレア市、戦没者追悼式挙行、ホームステイ受入家庭募集、税務課からのお知らせ、議会報告、学校だより、保健師だより、後期高齢者医療制度保険料、国民年金保険料、ふるさと紀行[12]、玄海っ子教室、ふるさと納税寄附状況、玄海町の給与・定員管理等について、フォトアルバム(出初め式、保育園)、まちのできごと(リフレクター贈呈、各種表彰、Phv車導入)、情報ひろば(食育全国大会)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、玄海町Day(バスツアー、エスコートキッズ)

広報玄海の写真10広報玄海vol.122(2010年3月号)[PDFファイル/9.18MB]

下水道等使用料の免税申請、ごみの手数料が変わります、税務課からのお知らせ、学校だより、さくら児童館だより、住宅手当緊急特別措置事業、特別障害者手当・障害児福祉手当、農地転用には許可が必要です、まちづくり活性化補助金、宅火災警報器、厚生年金加入記録のお知らせ、ふるさと紀行[11]、つくってみましょう、緋寒桜、地上デジタル放送、思い出album(有浦小・牟形小・仮屋小)、情報ひろば(パレアのど自慢大会・国の教育ローン)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口、第63回東西松浦駅伝大会

広報玄海の写真11広報玄海vol.121(2010年2月号)[PDFファイル/5.15MB]

税務課からのお知らせ、行政の動き、 保健師だより、玄海っ子教室、奨学資金貸付募集、母子・寡婦福祉資金貸付金案内、 パレアありがとうキャンペーン、ジェネリック医薬品紹介、航空運賃助成制度、 町の紹介誌、タグ・ラグビー結果報告、町体駅伝結果、学校だより、 フォトアルバム(成人式・保育園・ほうけんぎょう)、 情報ひろば(太陽光発電と省エネ設備への助成制度)、図書館だより、クイズ、 こんにちは赤ちゃん、町の人口、ふるさと紀行、消防係より

広報玄海の写真12広報玄海vol.120(2010年1月号)[PDFファイル/7.76MB]

新年のあいさつ、新型インフルエンザ、成人式開催、まちづくり活性化補助金、 税務課からのお知らせ、出初式開催、玄海パレア市、たまねぎじいや、 新民生委員・児童委員の紹介、ふるさと納税寄附状況、ふるさと紀行[9] 、 グレードアップ学習館、玄海町と博多織、欧州研修報告、さくら児童館、学校だより、 フォトアルバム(保育園)、まちのできごと(カレンダーコンクール)、つくってみましょう、 情報ひろば(上場いちごパッケージセンター)、図書館だより、クイズ、こんにちは赤ちゃん、 町の人口、農林業センサス

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)