本文
マイナンバーカードのQRコード付き交付申請書が順次送付されます
まだマイナンバーカードをお持ちでない方について、QRコード付き交付申請書が順次送付されます!
○ まだマイナンバーカードをお持ちでない方(※)へ、オンライン申請が可能な QRコード付き交付申請書の送付を令和2年11月から順次開始しています。
※ マイナンバーカードをお持ちでない方のうち、(1)75歳以上の方、(2)乳児、(3)在留期間の定めのある外国人住民など別途申請勧奨を行う方や、(4)DV被害者等の居所設定者等を除く方が対象となります。
○ 市区町村ごとに送付スケジュールを調整し、対象者へ地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より、令和3年3月までに送付を行う予定です。
※ 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は、全国の都道府県・市区町村が共同して運営する組織です。
○ 交付申請書の右下にあるQRコードをスマートフォンなどで読み取り、メールアドレスとメール連絡用氏名、顔写真データ、生年月日を登録するだけで、オンラインで簡単に申請ができます。
スマートフォンによる申請方法はこちら
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-smartphone/<外部リンク>
➢ 申請にあたり、口座番号など上記以外の個人情報の登録を求めることは一切ありません。
※ 紙の交付申請書と返信用の封筒も同封されていますので、切手なしでの郵送申請も可能です。
○ 交付手数料は無料です。
この機会にぜひ、マイナンバーカードの申請をお願いします。