ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 玄海町原子力防災ポータル > UPZにお住まいの方を対象に安定ヨウ素剤の事前配布を行います

UPZにお住まいの方を対象に安定ヨウ素剤の事前配布を行います

印刷用ページを表示する更新日:2023年7月1日更新

UPZにお住まいの方を対象に安定ヨウ素剤の事前配布を行います

 佐賀県では、これまでPAZ(玄海原子力発電所から概ね5km圏内)において安定ヨウ素剤の事前配布を行ってきましたが、平成29年度から、UPZ(玄海原子力発電所から概ね5~30km)においても、健康上の理由等で緊急時にすみやかに配布を受けることが困難な方で、希望される方に対して事前配布を行っています。

1.UPZにおける事前配布とは

 UPZにおいては、安定ヨウ素剤は、原子力災害発生時の避難等が必要な場合に、備蓄場所や避難経路上の公共施設等で緊急的に配布することが基本となっています。
 今回の配布は、原則として40歳未満の方で、健康上の理由等で、緊急時にすみやかに配布を受けることが困難な方で、希望される方に対し事前配布を行うものです。
 40歳以上であっても、同様の理由により事前配布を希望する方には配布します。

2.対象者

原則40歳未満で、
・妊娠、障がいや病気等により緊急時に受け取りに行くことができない
・妊婦、授乳が必要な乳幼児、高齢者、障がいや病気のある方等が世帯におり迅速な避難ができない
・その他、緊急時の安定ヨウ素剤配布予定場所への立ち寄りが困難である
などの理由によりすみやかに配布を受けることが困難な方で、事前配布を希望されるUPZの住民の方
※40歳以上であっても、同様の理由により事前配布を希望する方には配布します。

3.申込方法

 6月上旬にUPZ全世帯に「安定ヨウ素剤事前配布のお知らせ」と「安定ヨウ素剤事前配布申請書」を配布しております。
 また、佐賀県のホームページでも案内を行います。
(1)インターネットでの申請をする場合
  申請入力フォームにアクセスし、必要事項を入力して申請してください。
【logoフォーム】(UPZ)安定ヨウ素剤事前配布電子申請
URL:https://logoform.jp/form/Jbbd/61240
(2)書類で申請する場合
   所定の申請書に必要事項を記入し、ファクシミリ、メール、郵送または持
参のいずれかの方法でお住まいの市町へ提出してください。

※申請期限:2023年7月14日(金曜日)まで

4.事前配布会は今年度は行いません

5.配布申請書の提出先

玄海町役場 こども・ほけん課
〒847-1421 佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦348番地
電話 0955-52-2159  Fax 0955-52-2813
Email kodomohoken@town.genkai.lg.jp

6.関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)