ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 生活環境課 > 【感染症拡大防止】 ごみの出し方

【感染症拡大防止】 ごみの出し方

印刷用ページを表示する更新日:2020年3月16日更新

感染症拡大防止のためごみの出し方にご協力ください

ごみ処理は皆さまの生活を維持するために不可欠なサービスです。
収集運搬、処理、処分を安全かつ継続的に行うためご協力をお願いします。

〇 ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう
 ごみが散乱せず、収集運搬作業において、ごみ袋を運びやすくなります。

〇 ごみ袋の空気を抜いて出しましょう
 ごみ袋を運びやすくし、収集作業時の破裂を防止できます。

〇 生ごみは水切りをしましょう
 ごみの量を減らすことができます

〇 ごみの減量心がけましょう
 購入した食品は食べきるなど、ごみを出さないことも大切です。
 家庭での食事機会が増える中、料理を楽しみながら、できることがあります。
 環境省の「食品ロスポータルサイト」をご覧ください。http://www.env.go.jp/recycle/foodloss/index.html<外部リンク>

ご家庭でのごみの捨て方 [PDFファイル/225KB]

医療機関や、その廃棄物を取り扱うみなさまへ [PDFファイル/182KB]

宿泊療養施設の廃棄物を取り扱うみなさまへ [PDFファイル/210KB]

ごみの収集運搬作業をされるみなさまへ [PDFファイル/367KB]

廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル [PDFファイル/2.05MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)