ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

コンビニ交付サービスが始まりました

印刷用ページを表示する更新日:2024年2月1日更新

コンビニ交付について

令和6年2月1日から、マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等にあるマルチコピー機で、住民票の写しなどの証明書が取得できます。

コンビニ交付サービス

コンビニ交付サービス [PDFファイル/1005KB]

サービスを利用できる方

玄海町に住民登録があり、15歳以上で利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方

1.利用する場合は、利用者証明用電子証明書の暗証番号〈マイナンバーカードを受領
  する際に設定した4桁の暗証番号〉が必要です。
2.役場住民課または値賀出張所の窓口で印鑑登録証明書を申請する場合は、印鑑登録証
  をお持ちください。
3.玄海町外への転出、死亡などにより住民票から除かれている方は、コンビニエンスス
  トアでの交付はできません。必要な方は窓口での交付申請をお願いします。

コンビニ交付で取得できる証明書、手数料

 
種類 手数料(1通あたり)
コンビニ手数料 窓口交付手数料
住民票の写し

 

100円

※期間限定

200円
住民票記載事項証明書
印鑑登録証明書
所得証明書(現年度分)
所得・課税証明書(現年度分)
※令和6年2月1日~令和7年3月31日までの期間限定でコンビニ交付手数料が1通100円に
 なります。
※コンビニエンスストア等で取得された証明書の交換や返金はできません。
※手数料が減免となる方は、役場住民課、値賀出張所の窓口のみ取り扱います
 (コンビニエンスストア等で取得された場合、手数料の返金はできません)。

サービスを利用できる時間

6時30分~23時00分まで

 土・日・祝日でもご利用いただけます。
※年末年始(12月29日~1月3日)
 メンテナンス中は利用できません。

 

コンビニ交付が利用できる店舗

マルチコピー機が設置されている日本全国の店舗で利用できます。

 ・ファミリーマート
 ・セブンイレブン
 ・ローソン
 ・イオン九州株式会社 等

利用できる市区町村(コンビニ交付)<外部リンク>

 

サービスの利用方法

コンビニエンスストア等にマイナンバーカードを持ってくるの上、マルチコピー機の案内画面に表示される「行政サービス」のメニューを選択し、案内手順にしたがって操作してください。

以下の点にご注意ください。

1.コンビニ交付を利用できるのは、マイナンバーカードの所有者本人です。
2.コンビニ交付では、マイナンバー(個人番号)が記載された住民票の写しを取得
 できますが、住民票の写しの提出先へマイナンバー(個人番号)が記載された
 住民票が必要かどうか、事前に確認してから取得してください。
3.証明書に最新の届出、納付等の内容が反映されるまで、日にちがかかる場合が
 あります。
4.証明書が複数枚になる場合、紙とじはされません。証明書等の記載ページ番号と、
 固有の番号でひとつづりと判断できるようになっています。
5.コンビニ交付利用の際のマイナンバーカード及び発行した証明書の取り忘れや紛失
 には十分にご注意ください。
6.以下の方は、コンビニ交付が利用できるようになる日が、カードの取得または手続き
 をした日から1~2日後となりますのでご注意ください。

(1)新しくマイナンバーカードを取得した方
(2)転入をして、お持ちになっているマイナンバーカードの継続利用の手続きをした方

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)